まとメシ一覧

NO IMAGE

アラスカとの出会い、そして43歳で急逝…極北の自然を見つめ続けた写真家・星野道夫の足跡をたどる 生誕70年に新たに見つかった作品を初展示 東京都写真美術館(おとなの週末)

アラスカを拠点に野生動物や人々の暮らしを撮り続けた写真家・星野道夫(ほしの・みちお)(1952~96年)。2022年は生誕70年の節目となります。東京・恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館で開催中...

NO IMAGE

オフコースの”長い冬”に終わりを告げた名曲「俺たちには大ヒットが必要だったんだ」+筆者の極私的ベスト3 音楽の達人”秘話”・小田和正(4完)(おとなの週末)

国内外のアーティスト2000人以上にインタビューした音楽評論家の岩田由記夫さんが、とっておきの秘話を交えて、昭和・平成・令和の「音楽の達人たち」の実像に迫ります。シンガー・ソングライター、小田和正の最...

NO IMAGE

【ティモンディ前田裕太の”おとな”入門】第23回 「勉強」編(4)「勉強の楽しさ」を伝えることの難しさ(おとなの週末)

お笑いコンビ「ティモンディ」前田裕太さんの、「目指せ、理想の大人」をメインテーマに掲げた連載コラム。30代に突入した前田さんが「大人」を目指して過ごす日々を、食・趣味・仕事など様々な視点で綴ってくださ...

NO IMAGE

おとなの週末人気連載『館長白石あづさの奇天烈ミュージアム』第18回は、「日本のミケランジェロ 石川雲蝶」の世界へ(おとなの週末)

フリーライター白石あづささんが、街の美術館では見かけないけれど、未来に残したいコレクションを紹介する、本誌人気連載『奇天烈ミュージアム』。12月15日発売号の第18回は、「日本のミケランジェロ」と呼ば...