まとメシ一覧

NO IMAGE

『本店山科』とっておきのハレの日には、銀座の交差点で!『超長期肥育で育てられた最高の和牛を使った』割烹スタイルの鉄板焼き&焼肉(おとなの週末)

銀座4丁目の交差点を望む「GINZA PLACE」の最上階にオープンした「本店山科」は、カウンターの鉄板焼き割烹と完全個室の焼肉割烹からコースを選べるハイブリッド型レストラン。通常、24カ月を基準に出...

NO IMAGE

干物ベッドにヒモノラスクと何から何まで干物づくし 秋の熱海を”干物気分”で満喫する「3時のヒモノ」がユニーク過ぎる!客室「ヒモノルーム」も登場(おとなの週末)

全客室がオーシャンビューのホテル『星野リゾートリゾナーレ熱海』(静岡県熱海市)ではこの秋、熱海のキラーコンテンツをテーマに、桶型ボートに乗って歌いまくる「海上カラ桶」などユニークなプランを展開している...

NO IMAGE

「海上カラ桶」で海の上がスナックに!?桶型ボートに揺られて昭和歌謡を歌う!秋の熱海を満喫する『星野リゾート リゾナーレ熱海』の特別プランがすごい!(おとなの週末)

温泉に海鮮、花火にレトロな昭和遺産など、フォトジェニックなスポットに出会える熱海。高台にあって全客室がオーシャンビューの『星野リゾートリゾナーレ熱海』では、「ここまでやるか!」というユニークなプランを...

NO IMAGE

明治時代に登場したアイスは現在の価値で8000円!?特別な食べ物が身近になった日本のアイスクリームの歴史(おとなの週末)

今でこそ、スーパーやコンビニに行けば、いつでもどこでも買うことができる「アイスクリーム」。デザートやおやつの定番として、身近な存在になりましたが、実はアイスクリームが初めて日本で登場したころは超高級品...