ドリンク・お酒一覧

NO IMAGE

「ザ・マッカラン インテンスアラビカ」数量限定発売

ザ・マッカランの挑戦的な香味づくりの世界を伝える、ハーモニーコレクション第2弾が6月27日に発売された。今回はコーヒーをコンセプトにした「ザ・マッカラン ハーモニーコレクション インテンスアラビカ」。ハーモニーコレクションは革新的な技術と自然素材との融合を目指しており、モルト原酒の多様性とサステナビリティに焦点を当てたシング...

NO IMAGE

山崎蒸溜所100周年6/山崎宗鑑と松尾芭蕉の足跡

日本のウイスキーの故郷・山崎は、古くから文人たちとのゆかりが深い。後鳥羽上皇250回忌には“水無瀬三吟百韻”が奉納され、また戦国時代、俳諧の祖とされる山崎宗鑑が山崎に暮らし、江戸時代には彼を慕う俳聖・松尾芭蕉が訪れて句を捧げている。そしていま、「山崎」のラベルの書には宗鑑の句に似た遊び心がみられる。 ...

NO IMAGE

プレミアムハイボール<白州>350ml缶限定発売

「サントリープレミアムハイボール<白州>350ml缶」が6月6日(火)に発売される。2023年は山崎蒸溜所100周年であり、サントリーウイスキーの、さらにいえば日本の本格ウイスキーづくり100周年でもある。これを機に“白州蒸溜所謹製原酒 ハイボール”として限定発売されたものだ。父の日ウイスキーとしてプレゼントするのもいい。さ...

NO IMAGE

山崎リミテッド・響ブロッサムハーモニー2023発売

5月30日(火)に「シングルモルトウイスキー山崎LIMITED EDITION 2023」と「響BLOSSOM HARMONY 2023」が発売される。2製品ともに2021年からこの時期になるとギフト市場向けに発売され、父の日のプレゼントや夏のご挨拶の贈り物として高い人気を得つづけている両製品の味わいについて解説する。 ...

NO IMAGE

山崎蒸溜所100周年5/ウイスキーとエゴマ油発祥地

日本の本格ウイスキー発祥の地、山崎は日本の油発祥の地である。山崎には油の神様として知られる離宮八幡がある。ここは中世、荏胡麻(エゴマ)油の製造販売の独占権が与えられ、油座の本所であった。現在も“油祖”離宮八幡は話題が尽きない。“油断大敵”のお守りが人気らしいし、何よりも離宮八幡限定特別仕様の荏胡麻油の「御神油」はコアなファン...

NO IMAGE

『ウイスキー1年目の教科書』佐々木太一著

『絵とマンガでわかる ウイスキー1年目の教科書』(KADOKAWA)という本が4月1日に刊行され、話題を呼んでいる。著者はサントリーのウイスキー伝道師、佐々木太一氏。イラストやマンガを織り込みながらウイスキーの基礎知識が優しくわかりやすく語られている。内容はかなり充実している。これだけの知識が備わったならば、ウイスキーを楽し...

NO IMAGE

シングルモルト山崎・白州100周年記念蒸溜所ラベル

サントリーウイスキーは今年、2023年にウイスキーづくり100周年を迎えた。この4月から「シングルモルトウイスキー山崎」「同山崎12年」、また「シングルモルトウイスキー白州」「同白州12年」がサントリーウイスキー100周年記念蒸溜所ラベルに順じ切り替わる。今年はこの蒸溜所ラベルのボトルで日本の本格ウイスキーづくり100周年を...

NO IMAGE

山崎蒸溜所100周年4/名水が生むモルトウイスキー

前回記事で、山崎の地周辺をモルトウイスキーの樽貯蔵熟成に最適な湿潤で美しい水郷地帯と述べたが、山崎の魅力はもうひとつある。名水の地であることだ。蒸溜所近くの水無瀬神宮に湧く天然水は『離宮の水』として名水百選に選ばれている。また白州蒸溜所周辺の天然水もまた『白州・尾白川の水』として名水は百選に選ばれている。今回はモルトウイスキ...

NO IMAGE

山崎蒸溜所100周年3/湿潤で美しい水郷地帯

シリーズ第3回目。『伊勢物語』への憧憬が強かった後鳥羽上皇もまた山崎の地に離宮をつくり、雅な時間を過ごした。山崎で詠んだ“水郷春望”の歌は『古今和歌集』に収録されている。この歌は湿潤な気候風土を物語っているが、その環境はいまも変わらない。柔らかいミストが蒸溜所を包み込む情景がしばしば見られる。山崎蒸溜所はモルトウイスキーの貯...

NO IMAGE

山崎蒸溜所100周年2/桜の魂はウイスキーに宿る

山崎蒸溜所100周年第2回目。『伊勢物語』の時代から、山崎の地に貴人は集った。とくに桜の咲く季節には花を愛で、酒を飲み、歌を詠んだ。1000年以上のときを重ねても、山崎には桜がよく似合う。1960年に桜の魂をウイスキーに映しとった「ローヤル」が生まれ、2021年には「響BLOSSOM HARMONY」が生まれた。 ...