
カニだけで満腹になれる道の駅! 新潟の「マリンドリーム能生」はベニズワイガニを超絶コスパで堪能できる穴場だった(食楽web)
先日、新潟県糸魚川(いといがわ)市にある道の駅「マリンドリーム能生」を訪れました。ここには、カニが死ぬほど食べられる「かにや横丁」があります。おいしいカニが安く、しかもたっぷり食べられるという情報を...
ネットで見つけた魅力的なお取り寄せ商品を紹介します
先日、新潟県糸魚川(いといがわ)市にある道の駅「マリンドリーム能生」を訪れました。ここには、カニが死ぬほど食べられる「かにや横丁」があります。おいしいカニが安く、しかもたっぷり食べられるという情報を...
突然ですが、筆者はベトナムの麺料理「牛肉フォー」に目がありません。牛や鶏肉、野菜などを煮込んだ栄養満点のスープとつるんとした米の麺。食後感も軽いので、今の時期のような、夏の疲れが溜まりがちなときこそ...
東京・銀座の会員制シャンパンバー『awa』は、チョコレート×シャンパンをコンセプトにした会員制・住所非公開のシャンパンバー。銀座の交差点から徒歩1分、築77年の木造一軒家で営業する、知る人ぞ知るスポ...
昭和レトロな純喫茶からオシャレなカフェ。そのどちらでも味わえて、手土産としても人気の高いチーズケーキ。代表的なスタイルといえば、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの2種類ですよね。 神戸には...
一度は訪れてみたい! そう思っていた日本ワインを牽引し続けるワイナリー、とうとうやってきました。 ここは心地よい日があたり、風が抜け、雄大な富士山と甲府盆地を一望できる「サントリー登美の丘ワイナ...
まだまだ残暑の厳しさが続いていますが、夜は涼しい風を感じる日が増えていきました。過ごしやすい秋は、実はビアガーデンにおすすめの季節。暑すぎた夏を過ぎ、今の時期は秋風を感じながらビールをのんびり楽しめ...
骨までかじれるほど柔らかい鶏の半身揚げを食べたことがありますか?東京・府中にある『DEN's酒店 鶴亀』で、その驚きの美味しさを堪能できます。 このお店の看板メニュー「半身鶏唐揚げ」(1408円...
いよいよおいしいものが満載の秋が到来! 『渋谷スクランブルスクエアショップ&レストラン』には、秋の味覚をテーマにしたスイーツが続々登場中です。
まだまだ残暑が続いていますが、少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。“食欲の秋 ”はもうすぐそこ! 市場には、すでに秋のおいしいものが並び始めています。
現在、東京・銀座の『GINZA SIX』では、現代美術作家・ヤノベケンジ氏の「BIG CAT BANG」が展示されています。これは、GINZA SIX中央の大きな吹き抜け空間を銀河と捉え、無数の宇宙