レタスクラブ一覧

NO IMAGE

特別なモノを買い足さず、むしろ減らす。持ち家から賃貸に住み替えた著者と考える「地震に強い部屋づくり」(レタスクラブ)

広々とした注文住宅から、コンパクトな賃貸マンションへの“住み替え”を選択した、5人家族の実録コミックエッセイ『賃貸か持ち家か?こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました』。 なぜ「マイホ...

NO IMAGE

杖なしでは歩けないほどの痛みを抱えながら「金がねえ」と妊娠中期に職場復帰! 壮絶なつわりを描いた話題作の著者に聞きました(レタスクラブ)

「涙が出た」 「共感しかない」 「つらすぎて泣いた」 「ハードモードすぎる」 「めちゃくちゃ気持ちがわかる」 など、多くの共感の声が寄せられた松本ぽんかんさんのコミックエッセイ『つわりが怖くて2人目に...

NO IMAGE

45歳で、夫は認知症になった。だんだん別人になっていく家族と、どう向き合う?『夫が私を忘れる日まで』著者に聞きました(レタスクラブ)

「若年性認知症」とは、65歳未満で発症する認知症の総称です。記憶障害だけでなく、性格もだんだん別人のように変わってしまい、症状が進めば家族のことさえ忘れてしまうのだとか。もし、あなたの大切な人が病気に...