
知られざる地方みやげ発見の旅!いつもの食事が100倍美味しくなる熊本の「南関あげ」(食楽web)
先日、友人に熊本旅行に誘われました。20年以上日本を離れ海外暮らし、久しぶりに帰国できた筆者に「ぜひ食べてほしいものがあるから、熊本に行こう」と声をかけてくれたのです。 「熊本は美食の宝庫、ぜひ一...
ネットで見つけた魅力的なお取り寄せ商品を紹介します
先日、友人に熊本旅行に誘われました。20年以上日本を離れ海外暮らし、久しぶりに帰国できた筆者に「ぜひ食べてほしいものがあるから、熊本に行こう」と声をかけてくれたのです。 「熊本は美食の宝庫、ぜひ一...
梅田や心斎橋、天王寺といった大阪の主要都市から、地下鉄で10分もかからず行ける「谷町六丁目」。緑豊かな”難波宮跡公園”や昔ながらの町家が残る”空堀商店街”にも近い、落ち着いた雰囲気の街です。 駅...
「埼玉県のソウルフード『スタミナラーメン』をご存じですか? 一度食べれば虜になる、その秘密とは――」 知らない方でも、これを知れば間違いなく興味を持つはず。今回は、さいたま市の老舗『漫々亭』で、その名...
疲れた心身をリセットしてくれる銭湯とサウナ。自宅のお風呂では替えのきかない心地よさがありますよね。さらにお楽しみといえば、「ととのった」後の食事です。 今回は、首都圏にある銭湯やサウナに併設する...
●BEAMS JAPANの名物ディレクター・鈴木修司さんは企画や仕入れを行う関係上、東西南北、日本の地方を巡る日々を過ごしています。尊敬する人物は『男はつらいよ』の車寅次郎。寅さんのように、日本全国、...
秋本番を迎え、週末や連休のお出掛け先として、紅葉狩りを選択肢に入れている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は東京近郊で紅葉を楽しめる絶景スポットを、紅葉を満喫するためのイベントと併せて4ヵ所ご...
東京大学がある文京区・本郷は、都内でもラーメン激戦区として有名な街です。ミシュラン店『中華蕎麦にし乃』(2018年オープン)をはじめ、『麺屋ねむ瑠』(2015年オープン)、『麺屋 鈴春』(2020年...
車で群馬や栃木を走ると、目に飛び込んでくる「とり重弁当」の巨大な看板。そのご飯の上に贅沢に盛られた焼き鳥は、見るだけで食欲をそそられる圧巻のビジュアルです。 「これは一体…?」と気になり、調べてみ...
下北沢で「カレー」といえば『202カレー堂』が外せません。 カレー屋さんと聞くと、カジュアルな雰囲気を想像するかもしれませんが、ここはその概念をひっくり返すおしゃれ空間。 特に女性に大人気で...
今年もそろそろりんごの季節。渋谷PARCO8階にある『ほぼ日曜日』では、11月15日(金)~12月8日(日)まで、「りんご狩りかもしれない展」を開催します。 2021年にスタートし、今回で4回目...